2018年05月07日

GW明けも入院中

ようやく37.8℃まで下がりました。
10日投与した抗生剤は中止に。
(抗生剤が効かないため)

娘は学校行事のキャンプに出掛けたので療養させていただきます。
病室で外を見ていたら、すごい雨!

4日間も行事として日程確保してあるのに
飯ごう炊さん、キャンプファイヤ、アスレチックスなど
すべて本日のみとなっております。チーン。

明日以降は宿泊施設で集団生活をする(3食出される)という
ただの共同宿泊訓練。
本日だけがうちの学校の番。
明日は別の学校、その次はさらに別の学校と
日付指定なのです。

飯ごう係で米のとぎかたを学んでいったが、
雨だからやらないと思うし、
カレー作りも係の分担決めてあるのに、
この大雨では作れないね。

キャンプファイヤもダメ。
そしてずっと学校に拘束される。

楽しめているかな?

心配しつつも、やはり娘から解放されているので
ゆっくり療養させていただきます。

この熱は何なんでしょうか。、
退院できるのだろうか?
次の公開模試は、期待できませんね。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
  

この記事へのトラックバックURL

http://p60papa.mediacat-blog.jp/t128533
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2025年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
アクセスカウンタ