2018年04月26日
「現代英語」ドローン配送と海外ドラマ「サム&キャット」
現代英語のストリーミングサービスを使って、娘に復習をさせました。
英語というよりも、内容が大人向けで難しいからです。
今週のストリーミングの回は、
コンビニ商品のドローン配送が開始になった地域など
先進的サービスの紹介。
内容のイメージがつかないようだったので、
何かないかなぁ。。。。
そうだ!京都へ行こう!
ではなくて(古い)
そうだ! サム&キャットを見せよう!
ディズニーチャンネルで、2013年から2014年にかけて放送されたコメディドラマ。
その後、Eテレが日本語放送をしていましたので、
ご存知の方も多いと思います。
第30話「暴走! プチヘリ君 」 というものが、このサービス説明にピッタリ!
と思って、英語で観せたら、イメージが分かりやすかったとのこと。
(内容はコメディですからね)
以下、EテレのHPから番組紹介部分を抜粋。
------
無人小型ヘリが配達をする新しいサービスが始まり、
サムとキャットはさっそくお買い物。
しかし配達に来たプチヘリが、窓を突き破り家に飛び込んできて大騒ぎに!
さらに返品する商品を取りに来たプチヘリが、
とんでもないものを持っていっちゃって大パニック!
------
返品までドローンで自動運搬とは、このドラマ、かなり進んでいますね。
2014年時点で私にはここまでの発想はなかったです。
ましてや、業務で使うとは。。。。
教える立場ですので、
会社でもドローンを新入社員が使えるように指導していますが、
上を見続けるので、首が痛い毎日です。。。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

英語というよりも、内容が大人向けで難しいからです。
今週のストリーミングの回は、
コンビニ商品のドローン配送が開始になった地域など
先進的サービスの紹介。
内容のイメージがつかないようだったので、
何かないかなぁ。。。。
そうだ!
そうだ! サム&キャットを見せよう!
ディズニーチャンネルで、2013年から2014年にかけて放送されたコメディドラマ。
その後、Eテレが日本語放送をしていましたので、
ご存知の方も多いと思います。
第30話「暴走! プチヘリ君 」 というものが、このサービス説明にピッタリ!
と思って、英語で観せたら、イメージが分かりやすかったとのこと。
(内容はコメディですからね)
以下、EテレのHPから番組紹介部分を抜粋。
------
無人小型ヘリが配達をする新しいサービスが始まり、
サムとキャットはさっそくお買い物。
しかし配達に来たプチヘリが、窓を突き破り家に飛び込んできて大騒ぎに!
さらに返品する商品を取りに来たプチヘリが、
とんでもないものを持っていっちゃって大パニック!
------
返品までドローンで自動運搬とは、このドラマ、かなり進んでいますね。
2014年時点で私にはここまでの発想はなかったです。
ましてや、業務で使うとは。。。。
教える立場ですので、
会社でもドローンを新入社員が使えるように指導していますが、
上を見続けるので、首が痛い毎日です。。。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t128320
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません