2018年03月09日
(DWE)レインボーマウンテンECでの写真
WFCのECストーリーで一番好きなものはレインボーマウンテンです。
チャーラ、チャラ、チャラ、チャーラ♪
チャーラー、チャーラーラー♫
チャーラ、チャラ、チャラ、チャーラ♪
チャーラー、チャーラーラー♫
チャーラ、チャッ、チャ、ラチャー♪
チャーラ、チャ、チャラ、チャー♫ チャラ♫
(ボウディ先生とマーク先生が線路は続くよ・・・をうたう出だし伴奏)
この曲をスマホ登録して、出演された先生2名と
一緒にレインボーマウンテンしたことも思い出です。
どういうことかというと、これに出演された先生2名が海外イベントの引率者でした。
一緒に山へのハイキング。
私が途中でダウンしたので、先生が手を引いてくださいました。(すみませんでした)
その時の眺めや、風景、すべてがレインボーマウンテンでした。
しかも、途中で先生の携帯にはマーク先生からの電話が入るようで
マーク先生の声も聞けて、勝手にリアル・レインボーマウンテンと言っています。
娘は先生方とハーフドーム方面の滝の上まで行ったようで、
今まで見た景色の中で、一番だといっていました。
そりゃあ、きれいな青い水がバァッて落ちて虹ができている滝ですから。。。
これまで家の壁に貼ってあったECの時の写真。
もう何年になるのだろう。
そろそろ外そうかな?

新しい方はご存知ないと思いますが、
昔はマーク先生と写真とれたのですよ。
そのときの1枚です。
(レインボーマウンテンの公演前より)
壁にたくさん貼り付けた卒業写真もどうしようかな。

ソネス先生も懐かしいです。
Eテレに出演されてからはどうしているのかな?
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

チャーラ、チャラ、チャラ、チャーラ♪
チャーラー、チャーラーラー♫
チャーラ、チャラ、チャラ、チャーラ♪
チャーラー、チャーラーラー♫
チャーラ、チャッ、チャ、ラチャー♪
チャーラ、チャ、チャラ、チャー♫ チャラ♫
(ボウディ先生とマーク先生が線路は続くよ・・・をうたう出だし伴奏)
この曲をスマホ登録して、出演された先生2名と
一緒にレインボーマウンテンしたことも思い出です。
どういうことかというと、これに出演された先生2名が海外イベントの引率者でした。
一緒に山へのハイキング。
私が途中でダウンしたので、先生が手を引いてくださいました。(すみませんでした)
その時の眺めや、風景、すべてがレインボーマウンテンでした。
しかも、途中で先生の携帯にはマーク先生からの電話が入るようで
マーク先生の声も聞けて、勝手にリアル・レインボーマウンテンと言っています。
娘は先生方とハーフドーム方面の滝の上まで行ったようで、
今まで見た景色の中で、一番だといっていました。
そりゃあ、きれいな青い水がバァッて落ちて虹ができている滝ですから。。。
これまで家の壁に貼ってあったECの時の写真。
もう何年になるのだろう。
そろそろ外そうかな?

新しい方はご存知ないと思いますが、
昔はマーク先生と写真とれたのですよ。
そのときの1枚です。
(レインボーマウンテンの公演前より)
壁にたくさん貼り付けた卒業写真もどうしようかな。

ソネス先生も懐かしいです。
Eテレに出演されてからはどうしているのかな?
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t127493
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません