2018年03月06日
年度末の平日は春期進学説明会に参加できず
年度末の平日に塾で春期進学説明会が開催されます。
対象者は新4・5年女子の保護者で、うちが当てはまります。
早期にKNRSSSTへの対策を練るためにも、是非とも出席したいところ。。。
(上記アルファベットは案内文書の学校に該当)
たぶんKNRSSSTの何校かを受けると思います。
最後は切り札である英語というカードを使うかもしれません。
(今は英語を使わない予定、きちんと4科目で勝負したい。)
上記のNとTは英語受験が可能。
志望校判定に関係なく、英語カードを使えば下剋上への道がある。
上記のS(1つ)は英語加点校(加点には専願が条件なので微妙)
400点満点なのに、TOEFL Junior Comprehensiveが350以上で+100点。
または英検準1でも+100点。400満点で+100点あれば大逆転チャンスになる。
塾の説明会、聞きたいなぁ。。。。
私は療養休暇で有給すべて使い切っているので
今年度の平日出席は不可能。
3月は祝日もあるからそちらで開催されるか、
web配信してくれればいいのに。。。
情報戦は、出遅れ確定です。 ヽ(ー_ー )ノ
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

対象者は新4・5年女子の保護者で、うちが当てはまります。
早期にKNRSSSTへの対策を練るためにも、是非とも出席したいところ。。。
(上記アルファベットは案内文書の学校に該当)
たぶんKNRSSSTの何校かを受けると思います。
最後は切り札である英語というカードを使うかもしれません。
(今は英語を使わない予定、きちんと4科目で勝負したい。)
上記のNとTは英語受験が可能。
志望校判定に関係なく、英語カードを使えば下剋上への道がある。
上記のS(1つ)は英語加点校(加点には専願が条件なので微妙)
400点満点なのに、TOEFL Junior Comprehensiveが350以上で+100点。
または英検準1でも+100点。400満点で+100点あれば大逆転チャンスになる。
塾の説明会、聞きたいなぁ。。。。
私は療養休暇で有給すべて使い切っているので
今年度の平日出席は不可能。
3月は祝日もあるからそちらで開催されるか、
web配信してくれればいいのに。。。
情報戦は、出遅れ確定です。 ヽ(ー_ー )ノ
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t127426
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません