2018年02月26日
娘は算数イベント、親は確定申告
娘は塾の算数イベントに参加しました。
特定校を志望する女子だけを対象にしているので
どれだけ他塾と一緒に闘う仲間がいるのか把握したく。。。
別会場もあるので全体の人数はわかりません。
娘の会場は●名でした。少なすぎ!
ライバルが多すぎても大変ですが、この人数で他塾と闘うとなると、
圧倒的に不利になると感じさせる数字でした。
マスターコースの3月、4月の予習だったようです。
あとは計算ドリルが渡されたので、それを自宅学習という
算数1と2のような、やっつけ感のあるイベントでした。
うちの子にはレベルが丁度良い感じで、3月・4月の予習できたので、
算数の復習時間をしばらく削減できることを期待します。
さて、その間に私は確定申告。
申告会場に到着すると番号札を渡されました。
そして、待つこと2時間、娘のイベントも終わってしまったようで、
娘を会場まで呼びつけました。
待ち時間が長かった。

予想通り、ランチタイムから大幅に遅れました。
娘は外食が大嫌いなので、急いで昼食を用意。
手抜きのひつまぶし。
出汁は顆粒昆布を溶かしただけで、
薬味はミョウガと大葉を刻んだもの。
そこに海苔をちぎってパラパラ。
昨日私が食べていた梨の半分をカットしてデザート。
鰻はスーパーで期限切れ近くの値引きもの。
帰宅10分後には出していました。
その後は色んな復習時間にあてていました。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

特定校を志望する女子だけを対象にしているので
どれだけ他塾と一緒に闘う仲間がいるのか把握したく。。。
別会場もあるので全体の人数はわかりません。
娘の会場は●名でした。少なすぎ!
ライバルが多すぎても大変ですが、この人数で他塾と闘うとなると、
圧倒的に不利になると感じさせる数字でした。
マスターコースの3月、4月の予習だったようです。
あとは計算ドリルが渡されたので、それを自宅学習という
算数1と2のような、やっつけ感のあるイベントでした。
うちの子にはレベルが丁度良い感じで、3月・4月の予習できたので、
算数の復習時間をしばらく削減できることを期待します。
さて、その間に私は確定申告。
申告会場に到着すると番号札を渡されました。
そして、待つこと2時間、娘のイベントも終わってしまったようで、
娘を会場まで呼びつけました。
待ち時間が長かった。

予想通り、ランチタイムから大幅に遅れました。
娘は外食が大嫌いなので、急いで昼食を用意。
手抜きのひつまぶし。
出汁は顆粒昆布を溶かしただけで、
薬味はミョウガと大葉を刻んだもの。
そこに海苔をちぎってパラパラ。
昨日私が食べていた梨の半分をカットしてデザート。
鰻はスーパーで期限切れ近くの値引きもの。
帰宅10分後には出していました。
その後は色んな復習時間にあてていました。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t127299
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません