2018年02月06日
鮮魚コーナーが恵方巻に席巻された
うちでは青魚を毎日食べています。
娘はイワシのチーズ挟み焼きが大好物。
フライパンにオリーブ油を入れ、イワシの真ん中にチーズと大葉を挟み、
パン粉をまぶして焼きます。焼けたら刻みパセリorバジルをかけるだけ。
今だとイワシ3尾くらいで100円で購入できるため、いつものスーパーへ。
ところが、、、、、、
恵方巻コーナーになっている。
しかも、鮮魚コーナーが撤去され、すべて恵方巻の材料売り場となっている。
長細く切ったマグロ、イカ、アナゴ、魚屋なのにカンピョウまで。。。
少し進むと、出来上がった恵方巻しか置いていない。
恵方巻が山積みされている!!!
おーーーい、青魚は????
売り場の隅に、ハマグリコーナーがあって、ハマグリが売られていました。
恵方巻と一緒にいかがですか? だってさ。
ハマグリもいらない。
欲しいのは青魚。もし貝を買うならしじみが欲しい。
仕方なく、干し魚コーナーまで行くと、冷凍サンマが2尾だけ売られていました。
娘に、冷凍だけど、サンマ開きしかないから。。。。とサンマで説得して帰宅。
お魚コーナーを恵方巻だらけにしてどうするの?
絶対にあの量は売り切ることは不可能でしょ!
コーナーすべてが恵方巻になっていましたから。。。
ブツブツいいながら帰宅して夕食を作ったら、娘から一言。
サンマは大根おろしで食べたい。
あっ、大根を買うの忘れていた!(;'∀')
冷凍ものだから堅いし、塩が抜けていなくて辛いし、
大根を忘れたし、恵方巻なんて売らなければいいのに。
売ったとしても隅っこで販売するに留めて欲しいです。
あーあ、勉強する気がこんなことでなくなったらどうしよう。。。
イワシ食べて頑張るぞーって言っていたからね。
そうだ! イワシ玉 ( この辺りの名産?)ならある。
イワシ玉を少し焙って出しました。
おかげで気分を直してくれて、夜も頑張って学習してくれました。
よかったです。
そして、1日における私の塩分摂取量測定をしたら、
9.7g でした。
あかんやろ。(制限:6.0g/日以下)
やっぱり冷凍サンマ開きって怪しかったんだ。
塩味していたもんなぁ。
塩分摂取量オーバーのせいで、夜中だけで1リットルの排尿がありました。
おかげで夜中にまったく眠れません。
深夜にメールしたり、早朝から返信したり、すみませんでした。
こういうことっだったんです。→受信された方々
塩分取りすぎ、塩分やばい。
塩分を排除する薬が作用して、血液からもすべての水分を排出してしまうのです。
ストップ・ザ・トイレ!
恵方巻なんて大嫌いだ!
鮮魚コーナーを返せ!
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

娘はイワシのチーズ挟み焼きが大好物。
フライパンにオリーブ油を入れ、イワシの真ん中にチーズと大葉を挟み、
パン粉をまぶして焼きます。焼けたら刻みパセリorバジルをかけるだけ。
今だとイワシ3尾くらいで100円で購入できるため、いつものスーパーへ。
ところが、、、、、、
恵方巻コーナーになっている。
しかも、鮮魚コーナーが撤去され、すべて恵方巻の材料売り場となっている。
長細く切ったマグロ、イカ、アナゴ、魚屋なのにカンピョウまで。。。
少し進むと、出来上がった恵方巻しか置いていない。
恵方巻が山積みされている!!!
おーーーい、青魚は????
売り場の隅に、ハマグリコーナーがあって、ハマグリが売られていました。
恵方巻と一緒にいかがですか? だってさ。
ハマグリもいらない。
欲しいのは青魚。もし貝を買うならしじみが欲しい。
仕方なく、干し魚コーナーまで行くと、冷凍サンマが2尾だけ売られていました。
娘に、冷凍だけど、サンマ開きしかないから。。。。とサンマで説得して帰宅。
お魚コーナーを恵方巻だらけにしてどうするの?
絶対にあの量は売り切ることは不可能でしょ!
コーナーすべてが恵方巻になっていましたから。。。
ブツブツいいながら帰宅して夕食を作ったら、娘から一言。
サンマは大根おろしで食べたい。
あっ、大根を買うの忘れていた!(;'∀')
冷凍ものだから堅いし、塩が抜けていなくて辛いし、
大根を忘れたし、恵方巻なんて売らなければいいのに。
売ったとしても隅っこで販売するに留めて欲しいです。
あーあ、勉強する気がこんなことでなくなったらどうしよう。。。
イワシ食べて頑張るぞーって言っていたからね。
そうだ! イワシ玉 ( この辺りの名産?)ならある。
イワシ玉を少し焙って出しました。
おかげで気分を直してくれて、夜も頑張って学習してくれました。
よかったです。
そして、1日における私の塩分摂取量測定をしたら、
9.7g でした。
あかんやろ。(制限:6.0g/日以下)
やっぱり冷凍サンマ開きって怪しかったんだ。
塩味していたもんなぁ。
塩分摂取量オーバーのせいで、夜中だけで1リットルの排尿がありました。
おかげで夜中にまったく眠れません。
深夜にメールしたり、早朝から返信したり、すみませんでした。
こういうことっだったんです。→受信された方々
塩分取りすぎ、塩分やばい。
塩分を排除する薬が作用して、血液からもすべての水分を排出してしまうのです。
ストップ・ザ・トイレ!
恵方巻なんて大嫌いだ!
鮮魚コーナーを返せ!
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t126748
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません