2018年02月03日
(DWE)WFマガジンのイベント冊子で思い出したこと
休会中でもWFマガジンが届いています。
久しぶりに見ていたら、イベント冊子で思い出したことを回想します。
私のアカウント名にもなっているWFマガジン。
p43だと私自身の写真が登場するけど、文面のみのp60でごまかしています。
(上記2つは別の冊子ナンバーになります。探さないでね)
休会したらマガジンは届かないと思っていました。
もちろん、届くだけで何もできません。
毎年楽しみにしていたスキーキャンプの申し込みはできないし、
イベントとはさようならです。
そういえば、印象に残った週末イベント。
ライアン先生が写っているページをみて思い出してしまいました。
2015ダンスアロングだったような気がします。(違うかも)
ライアン先生が、犬はなんてなくの?
ブランドン先生がわざと違う鳴き声で答えたりする鳴き声クイズ。
いろんな動物の鳴き声をあてる場面が出てきました。
そしたら、私はだんだんライアン先生がイルビスに見えてきたのです。
古い記事ですみませんが、こちら↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/d2015-08-16.html
イルビス、イルビス、私は心の中でそう叫んでいました。
そして次はなんの動物にしようかな?
先生がどんどん子供に質問していきます。
チャーーーンス!!!
だれか、きつね、と言ってくれーーーー。 『きつね』だぞ!
誰も言ってくれませんでした。
父だけが1人で興奮した思い出の週末イベント。
イベント冊子にライアン先生を見つけたので、
ちょっと思い出してしまいました。
イルビスは、WFCイベントのECと週末イベントをコンパクト化したような内容。
結局、WFCではこれを一生懸命に1時間かけて学ぶんだよね。
曲にしたら4分程度。(ライアン先生は先ではなく後から歌うお兄さん似?)
こんなことを時間かけて教えているだけだよって娘にいうと、
娘はWFイベントは違う―。
WFCには社会的な勉強が入っている。
来て下さって有り難うございます、という経済的な事情が学べるんだってさ。
そういう学習内容だったかな? 私には理解不能。。。
話は変わって、もうひとつの思い出イベント。
ゴーゴーキッズのイベントでアルファベットを指定されて
そのアルファベットで始まる単語を答えていくという競争があったことを思い出した。
過去に記事にしたと思いますが見つからないので簡単に。
たまたま、娘のチームが指定されたアルファベットが『N』。
娘はこの曲(↓)を歌って、圧勝しました。
イルビスよりもこっちの方がずっと面白いし、高度な歌だと思います。
(YouTubeリンク↓です。リッキーさんとエルモの会話からはじまります)
https://youtu.be/Jc20vMz0V7Q
WFマガジン一つで多くを思い出す。
だから英語を続けられるのだろうか???
力は入れていませんけどね。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

久しぶりに見ていたら、イベント冊子で思い出したことを回想します。
私のアカウント名にもなっているWFマガジン。
p43だと私自身の写真が登場するけど、文面のみのp60でごまかしています。
(上記2つは別の冊子ナンバーになります。探さないでね)
休会したらマガジンは届かないと思っていました。
もちろん、届くだけで何もできません。
毎年楽しみにしていたスキーキャンプの申し込みはできないし、
イベントとはさようならです。
そういえば、印象に残った週末イベント。
ライアン先生が写っているページをみて思い出してしまいました。
2015ダンスアロングだったような気がします。(違うかも)
ライアン先生が、犬はなんてなくの?
ブランドン先生がわざと違う鳴き声で答えたりする鳴き声クイズ。
いろんな動物の鳴き声をあてる場面が出てきました。
そしたら、私はだんだんライアン先生がイルビスに見えてきたのです。
古い記事ですみませんが、こちら↓
http://p60papa.mediacat-blog.jp/d2015-08-16.html
イルビス、イルビス、私は心の中でそう叫んでいました。
そして次はなんの動物にしようかな?
先生がどんどん子供に質問していきます。
チャーーーンス!!!
だれか、きつね、と言ってくれーーーー。 『きつね』だぞ!
誰も言ってくれませんでした。
父だけが1人で興奮した思い出の週末イベント。
イベント冊子にライアン先生を見つけたので、
ちょっと思い出してしまいました。
イルビスは、WFCイベントのECと週末イベントをコンパクト化したような内容。
結局、WFCではこれを一生懸命に1時間かけて学ぶんだよね。
曲にしたら4分程度。(ライアン先生は先ではなく後から歌うお兄さん似?)
こんなことを時間かけて教えているだけだよって娘にいうと、
娘はWFイベントは違う―。
WFCには社会的な勉強が入っている。
来て下さって有り難うございます、という経済的な事情が学べるんだってさ。
そういう学習内容だったかな? 私には理解不能。。。
話は変わって、もうひとつの思い出イベント。
ゴーゴーキッズのイベントでアルファベットを指定されて
そのアルファベットで始まる単語を答えていくという競争があったことを思い出した。
過去に記事にしたと思いますが見つからないので簡単に。
たまたま、娘のチームが指定されたアルファベットが『N』。
娘はこの曲(↓)を歌って、圧勝しました。
イルビスよりもこっちの方がずっと面白いし、高度な歌だと思います。
(YouTubeリンク↓です。リッキーさんとエルモの会話からはじまります)
https://youtu.be/Jc20vMz0V7Q
WFマガジン一つで多くを思い出す。
だから英語を続けられるのだろうか???
力は入れていませんけどね。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t126649
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません