2018年01月10日
(英語)番組Cool Japanが朝に放送されている?
英検対策と社会学習の両面から、BS1で朝7:00から英語音声ニュースを見せています。
いつもは世界の注目ニュースが抜粋されて放送されますが、
成人の日に観たらCool Japanでした。
あれれ? 朝から再放送している。
こういう日もあるんですね。
ニュースは毎日あるものだから、スポーツとかイベントでなければ差し替えは無いと
思っていました。
祝日は違う扱いなんですね。
Cool Japanも英検知識と社会学習の役に立つこともあるので(ニュースより少)
いつも通りBS1で朝食をいただきました。
日本語字幕が出るので私は助かりますし、娘は英語で直接理解できています。
たまに、何? と聞いてくるから、語彙の学習にもなるようです。
英語ドラマや英語アニメよりも、ニュースや紹介番組を英語で放送されているものは
自然な英語教材として重宝しています。
そして、自分で作る朝食はうまいものです。
サラダにチーズをたっぷりかけたら塩分が9.0g/日になってしまった。
少しセーブせねば。。。。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

いつもは世界の注目ニュースが抜粋されて放送されますが、
成人の日に観たらCool Japanでした。
あれれ? 朝から再放送している。
こういう日もあるんですね。
ニュースは毎日あるものだから、スポーツとかイベントでなければ差し替えは無いと
思っていました。
祝日は違う扱いなんですね。
Cool Japanも英検知識と社会学習の役に立つこともあるので(ニュースより少)
いつも通りBS1で朝食をいただきました。
日本語字幕が出るので私は助かりますし、娘は英語で直接理解できています。
たまに、何? と聞いてくるから、語彙の学習にもなるようです。
英語ドラマや英語アニメよりも、ニュースや紹介番組を英語で放送されているものは
自然な英語教材として重宝しています。
そして、自分で作る朝食はうまいものです。
サラダにチーズをたっぷりかけたら塩分が9.0g/日になってしまった。
少しセーブせねば。。。。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t126055
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません