2018年01月06日
ワンオペ再会、七草粥を作る予定
仕事の都合で妻はUKに戻っていきました。
我が家ではワンオペ生活の復活です。
当面は会社から休暇をいただいていますから大丈夫ですが、
体調面の管理が一番大事になります。
食事管理もすべて自分の料理にかかってくるため、
自分でやっていくというのは安心できるものです。
決して嫌なものではありません。
何からスタートしようかな?
そう思ったら、七草粥の日に近づいていました。
これ、どうやって作るんだろう???
とりあえず七草を揃えてみて、一緒に食べながら覚えたいと思います。
良く試験にも出題されていますから、見た目も覚える必要があります。
私の薬に影響しそうな草が含まれていないかを調査して、すべてOKでした。
さて、どこで買うんだ???
大型スーパーに行ったらコーナーでもあるのかな?
近くのスーパーに行ったら、季節ごとの特設コーナーには
バレンタイン商品が並べられていました。
七草が買いたいのに、どうしよう。(;^_^A
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

我が家ではワンオペ生活の復活です。
当面は会社から休暇をいただいていますから大丈夫ですが、
体調面の管理が一番大事になります。
食事管理もすべて自分の料理にかかってくるため、
自分でやっていくというのは安心できるものです。
決して嫌なものではありません。
何からスタートしようかな?
そう思ったら、七草粥の日に近づいていました。
これ、どうやって作るんだろう???
とりあえず七草を揃えてみて、一緒に食べながら覚えたいと思います。
良く試験にも出題されていますから、見た目も覚える必要があります。
私の薬に影響しそうな草が含まれていないかを調査して、すべてOKでした。
さて、どこで買うんだ???
大型スーパーに行ったらコーナーでもあるのかな?
近くのスーパーに行ったら、季節ごとの特設コーナーには
バレンタイン商品が並べられていました。
七草が買いたいのに、どうしよう。(;^_^A
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t126007
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません