2016年08月28日
暑くてビール買おうとしたら、棚にトクホがある!
ビール好きな私は、たまには飲んでみたい気分になります。
飲むといっても135ml缶ですけど。
子供を連れて近くのドラッグストアでビールコーナーを見ていたら、
子供がお父さんはこれにしておきなさい、とトクホマークを指した。
ビールにトクホ?
良く見たら、ノンアルコールのビールテイスト飲料でした。
でも、トクホだからこれにしておくかと言ったら子供が
許可してくれました。
(ビール購入しようとすると、子供が許可してくれないのです)

飲んでみたら、ビールのような味でいける!
最近のノンアルビールは美味しくなったんですね。
ただ、水分摂取制限のある私は、
もったいないけど、数口飲んで捨ててしまいました。
ビールなら極小缶の135mlがあるけど、
これは350mlもあるので飲みきれないです。(水分量オーバーになるため)
量は多いのですが、トクホだし味もまずまず。
でも極小缶ビールって100円なので、ノンアルと変わらないんですよね。
だったら本物のビール飲みたいし…。
一番の違いは、子供の許可が降りるかどうかくらいの差です。
飲むといっても135ml缶ですけど。
子供を連れて近くのドラッグストアでビールコーナーを見ていたら、
子供がお父さんはこれにしておきなさい、とトクホマークを指した。
ビールにトクホ?
良く見たら、ノンアルコールのビールテイスト飲料でした。
でも、トクホだからこれにしておくかと言ったら子供が
許可してくれました。
(ビール購入しようとすると、子供が許可してくれないのです)

飲んでみたら、ビールのような味でいける!
最近のノンアルビールは美味しくなったんですね。
ただ、水分摂取制限のある私は、
もったいないけど、数口飲んで捨ててしまいました。
ビールなら極小缶の135mlがあるけど、
これは350mlもあるので飲みきれないです。(水分量オーバーになるため)
量は多いのですが、トクホだし味もまずまず。
でも極小缶ビールって100円なので、ノンアルと変わらないんですよね。
だったら本物のビール飲みたいし…。
一番の違いは、子供の許可が降りるかどうかくらいの差です。
Posted by p60papa at 18:48│Comments(0)
│体調管理
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません