2016年01月01日

子供にテレビを独占される(ヴィクトリアスだらけ)

宿題やKUMONプリント、お手伝いと沢山やってくれたご褒美で、今日はテレビを独占して子供がみています。私も一緒にみようかなと思ったら、ヴィクトリアスを繰り返し繰り返しみている。さすがに最初くらいは一緒にみてたけど、何度もセリフを覚えるまで繰り返しみているのでついていけなくなった。

ヴィクトリアスの英語って、ティーンドラマだから、あまり役にたたないと思いますが、これだけ好きなら今日くらいは許してあげよう。ちゃんとテレビ視聴用のブルーレイカット眼鏡をしているし、時々ストレッチもちゃんとしているので、お任せにしよう。

ヴィクトリアスの歌はDWEと違って、一番と二番で歌詞が高度化されていくとかはないので、単に英語のライミングワードがきちっと収まってくる曲がしっくりくるのだろう。このライミング力が将来のスピーチ原稿に活かされてくるなら良しと考えることにしました。


そう言えば、大阪イングリッシュヴィレッジで、子供がレッスン内容から即興で考えた歌を歌っていましたが、先生はきちんと歌詞の細部まで聞き取っていました。これも普段からライミングの学習になる英語ソングを沢山聴いているからだと思います。他にもiCarlyやガールミーツワールド、オースティン&アリーなど沢山あるのに、ずっとヴィクトリアスのみ。何でなのかはもう少し考えてみたいと思います。


ところで、口が乾いた時に、水を摂取しないようにするため、飴を買いにいきました。
スポーツキャンディってあったので思わず購入。
レイジータウンのスポーツキャンディと同じ効果があるといいなぁと思いつつ、なめています。


※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2025年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
アクセスカウンタ