2015年09月30日
家が本で埋もれてきました
書斎2ヶ所に加え、和室以外はすべての部屋にも机と書棚をセットで作り付けにした我が家ですが、定期的に本を売りに出していてもの収納が限界になってきました。家内の部屋は、家内の大事な仕事場も兼ねているので一番書籍が多いのですが、この特別な部屋を除いても、他も一杯の状態。そろそろ対策したいと思っています。
とはいえ、なかなか重い腰をあげないので、ここに宣言することにしました。まさに、宣言効果を期待してですが、忙しいのでどうなることやら。
先ずは子供の書籍コーナー。汚い状態のままビフォーとして写しちゃいます。これを何とかしてみたいと思います。奥が子供の机で、入口の右と左の状況です。手前にも書棚は並びますが、この辺りを整理したいと思います。写真を並べるのは初めてですので、表示が変でも許して下さい。

次は書斎1つ目。ここもスッキリさせなくては。

そして、書斎2つ目。右側の書棚に入らないので、左のように机の上に書棚を設置しても溢れています。

まだまだ棚は有りますが、DVDも溢れかえっています。アフターでどうなることやら。
とはいえ、なかなか重い腰をあげないので、ここに宣言することにしました。まさに、宣言効果を期待してですが、忙しいのでどうなることやら。
先ずは子供の書籍コーナー。汚い状態のままビフォーとして写しちゃいます。これを何とかしてみたいと思います。奥が子供の机で、入口の右と左の状況です。手前にも書棚は並びますが、この辺りを整理したいと思います。写真を並べるのは初めてですので、表示が変でも許して下さい。


次は書斎1つ目。ここもスッキリさせなくては。

そして、書斎2つ目。右側の書棚に入らないので、左のように机の上に書棚を設置しても溢れています。


まだまだ棚は有りますが、DVDも溢れかえっています。アフターでどうなることやら。
Posted by p60papa at 20:03│Comments(0)│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t112199
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません