2015年05月27日

kindle を使ってみた

来月まで入荷されないと表示されてたのに、予定より早く届けることが可能になったようで、もう届いた。
初めて見た印象は、微妙なサイズ! スマホより大きくてタブレットより小さい。書籍にはよいが、雑誌と新聞には小さい。子供向けの絵本だと微妙なサイズかな?
まず立ち上げて、e-inkとやらの実力をチェック。なんだこれ、本よりも読みやすいぞ。文字サイズも大きくできる。スマホと違って、自由自在に何かに印刷している感触だ。画面が小さくてもこれなら子供の読書用に使えそうだ。
端末設定が日本のAmazonになっているので、米国Amazonにアカウントを切り替えた。すると、今まで購入していた書籍が沢山Kindleストアにあるではないか。しかも安い。思わずiCarlyを一つクリックしたら早速ダウンロード。なんと、今まで高い送料と長い輸送時間をかけていたのはなんだったんだということが判明。もう、元には戻れないし、何故もっとはやくKindleを使わなかったんだろうと後悔。
なお、私の場合、日本amazonと米国Amazonと英国Amazonのアカウントが全て同じだったため、それぞれのSHOP設定をパスワードで区別しなくてはならない。でも、パスワードさえそれぞれ異なればアカウント結合しなくても使えるから大丈夫です。

まだ使い始めですが、一番驚いたのはPDFファイルの取り込みです。KindleのdocumentフォルダにUSBを繋いだパソコンからドラッグしてコピーするだけでした。開いてみたら、PDF文書の文字を自動的に画面一杯に出してくれて、さっきストアで購入した書籍と使い勝手は一緒です。しかも、単語の上で長押しするとオックスフォードの英英辞書が立ち上がってきます。PDFでも文字を認識して調べてくれるとは、少し驚きました。辞書は普通は英和辞典ですが、子供が読めない漢字が出るため、標準で搭載されている英英辞書にうちでは設定いたしました。
欠点は容量が4Gしかなく、PDFを多用するとメモリー不足になります。そこは改善されると良いですが、まあ、基本はストアからの購入ですので、このまま子供に使わせていきたいと思います。

一番最後に、最大の注意書きに気づきました。ペースメーカが適切に外部RF信号から保護されているかを医師にご確認下さい、って最後になんで書くの? 最初に書いて欲しかったです…。

この記事へのトラックバックURL

http://p60papa.mediacat-blog.jp/t109171
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2024年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
アクセスカウンタ