2015年04月25日
DWEのCAP-recorderがいい!
ZAPメイトに代わるCAP録音アプリ登場したというので、早速スマホ版をインストールしてみた。
CAP録音アプリ「CAP Recorder」というだけあって、シンプルで使いやすい。無料なのですが、いたって簡単。ジッピーのアイコンをクリックしたら、あとはスタートとエンドののみ。音声ファイルは、オーディオファイルを格納するスタンダードなディレクトリの直下の「CAPRecorder」フォルダに格納されます。ZAPメイトを買わなくても良く、スマホ版IC-recorderという感じだ。ただ、私的にはmpeg4ではなく、mpeg3にしてほしかったが、まあ無料だから良しとしよう。仕事的にはメモ帳がわりにも使えそうだ。また、病院で主治医から言われたことを会社に伝えるのも面倒だから、これで録音してメール送信するのにも使えそうだな。あとは、授業も面倒だから録音して2回目の講義は、これを流して終わりにするとか…。
何にでも使えそうだな。DWE会員の方は、スマホに入れとくといいですよ。
CAP録音アプリ「CAP Recorder」というだけあって、シンプルで使いやすい。無料なのですが、いたって簡単。ジッピーのアイコンをクリックしたら、あとはスタートとエンドののみ。音声ファイルは、オーディオファイルを格納するスタンダードなディレクトリの直下の「CAPRecorder」フォルダに格納されます。ZAPメイトを買わなくても良く、スマホ版IC-recorderという感じだ。ただ、私的にはmpeg4ではなく、mpeg3にしてほしかったが、まあ無料だから良しとしよう。仕事的にはメモ帳がわりにも使えそうだ。また、病院で主治医から言われたことを会社に伝えるのも面倒だから、これで録音してメール送信するのにも使えそうだな。あとは、授業も面倒だから録音して2回目の講義は、これを流して終わりにするとか…。
何にでも使えそうだな。DWE会員の方は、スマホに入れとくといいですよ。
この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t108331
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません