2021年12月10日
脳の病気でも難関資格学習にチャレンジ中
今日自分がやったことを記憶できるよう簡潔に報告する訓練のため、
ブログを活用します。
高次脳機能障害で、簡潔に報告する事が苦手になっています。リハビリに
お付き合いして頂いて申し訳無いけれども、1日の報告になってきます。
本日を思い出すと、
リハビリが無く、
昼食で帰宅後は、ずっと勉強しました。
ポイント集めもやめて、学習三昧です。
お腹がすいたので夕食にして、食器洗い後は、また勉強しました。
資格試験に高次脳機能障害でチャレンジするのは、かなりきついです。
でも、頑張るぞ!
本日の3種類のリハビリ記録。
①高次脳機能障害のリハビリ
ブログ更新。
1日の出来事を簡潔にまとめる訓練です。
思い出して、書きました。まだまだ、文章がまとめ切れていません。(._.)
②手のリハビリ
フィンブルで指のストレッチして、お手玉つかみです。
楽天スーパーセールが近いので、早めに更新しておきます。
③電気主任技術者試験学習
これまでの学習範囲のテスト問題を50問解きました、
土日につながるといいなと、間違った問題を2回目やっておきます。
高次脳機能障害でかなりきついです。
読んで下さいましてありがとう。
/english.blogmura.com/english_dwe/ranking.html">


楽天市場のバナーリンク
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?va=2672905&sid=3357189&pid=885748494&vcid=VVv9Q_9IRUxnl-7ZmfCD70M5POSg-rUykWp2X7hYeVA4TRm5M8f44IQpSb9ZtMgm&vcpub=0.6847041808915441
アマゾンのバナーリンクを修正しました
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3357189&pid=885697412
いつも、上記のアマゾンと楽天のリンクの利用ありがとうございます。
医療費補填になり、とても助かっています。
電気資格
">

にほんブログ村
脳卒中

にほんブログ村
この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t145949