2020年07月25日
降り遅れ
リハビリのため、JR西宮まで行く用事がありました。
新快速は通過するので、A快速加古川行きに乗車しました。A快速が何だかわからず、西宮で降りようとしたが、扉の前で、閉められました。
A快速って、停車時間が短いってこと?
芦屋で一旦下車折り返して戻るため、
ホーム移動。エレベーターもエスカレーターもありません。必死にホームに移動すると松井山手行きが来ました。大学のときに学会発表で学研都市にいったので、聞き覚えがあり、乗車。無事JR西宮に到着しました。
せっかく時間までに到着したのに、リハビリが始まらない。自費リハビリは一回二万円なので、早くはじめて欲しかった。
今日は味噌汁お椀を口元まで持って運べました。
家に帰って実践したら、お椀をひっくり返してしまいました。でもいいです。お椀を口元に運べて嬉しかった。
これで、吉野家を行っても、どんぶりを口元にして食べられるぞ!できることが増えてきて、嬉しい毎日です。
大阪に来て良かったです。
読んで下さいまして、ありがとう。
私
新快速は通過するので、A快速加古川行きに乗車しました。A快速が何だかわからず、西宮で降りようとしたが、扉の前で、閉められました。
A快速って、停車時間が短いってこと?
芦屋で一旦下車折り返して戻るため、
ホーム移動。エレベーターもエスカレーターもありません。必死にホームに移動すると松井山手行きが来ました。大学のときに学会発表で学研都市にいったので、聞き覚えがあり、乗車。無事JR西宮に到着しました。
せっかく時間までに到着したのに、リハビリが始まらない。自費リハビリは一回二万円なので、早くはじめて欲しかった。
今日は味噌汁お椀を口元まで持って運べました。
家に帰って実践したら、お椀をひっくり返してしまいました。でもいいです。お椀を口元に運べて嬉しかった。
これで、吉野家を行っても、どんぶりを口元にして食べられるぞ!できることが増えてきて、嬉しい毎日です。
大阪に来て良かったです。
読んで下さいまして、ありがとう。



私
Posted by p60papa at 22:52│Comments(0)
│体調管理
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません