2019年07月05日
夏に向けラック購入
夏休みが近づいてきました。
( `ー´)ノ (・_・;)
娘の部屋にはB4バインダーのサイズが
約50本収納できる書棚があります。
塾のプリントは丁度B4サイズが多く、
復習テストを科目単位でまとめてバインダーに入れ、
それを書棚に並べてあります。
小4からの復習テストが保管してあり、
増えてきたため、一緒に入れていたテキストが
邪魔になってきた。
テキストはサイズがA4だったり、B5だったりで
大きさもさまざまです。
夏休み向けに塾から教材販売もあり、
ますます増えてくるため、
ラックを追加することにしました。
私が病院の処置室でみかけていた
カルテラック風のファイルラックを購入。
3段あって、傾斜もあり、
思っていたよりも多く収納できます。
B4は入らないので、テキスト専用として
活用していきます。
娘の机の横に設置して
ここから取り出せば、すぐに学習できます。
あとは、100円ショップなどで
ボックスを購入して棚を仕切り、
月曜にやる分とか、毎日の分とか分けてやれば
少しはやる気が出るのかと思ったので。。。。
かなり収納できるので重くなります。
キャスターあるけど、移動は考えない方が
良いと思います。
(大人がやれば動くかなって程度)
塾のテキストや一般教材、
過去問や問題集など
全部入ったのでいいですよ。
組み立ては必要だけど
私でも一人で組み立てられました。
まとまっていると取り出しやすく、
今日やる分が視覚的にわかるので
良かったと思っているところです。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。

( `ー´)ノ (・_・;)
娘の部屋にはB4バインダーのサイズが
約50本収納できる書棚があります。
塾のプリントは丁度B4サイズが多く、
復習テストを科目単位でまとめてバインダーに入れ、
それを書棚に並べてあります。
小4からの復習テストが保管してあり、
増えてきたため、一緒に入れていたテキストが
邪魔になってきた。
テキストはサイズがA4だったり、B5だったりで
大きさもさまざまです。
夏休み向けに塾から教材販売もあり、
ますます増えてくるため、
ラックを追加することにしました。
私が病院の処置室でみかけていた
カルテラック風のファイルラックを購入。
3段あって、傾斜もあり、
思っていたよりも多く収納できます。
B4は入らないので、テキスト専用として
活用していきます。
娘の机の横に設置して
ここから取り出せば、すぐに学習できます。
あとは、100円ショップなどで
ボックスを購入して棚を仕切り、
月曜にやる分とか、毎日の分とか分けてやれば
少しはやる気が出るのかと思ったので。。。。
かなり収納できるので重くなります。
キャスターあるけど、移動は考えない方が
良いと思います。
(大人がやれば動くかなって程度)
塾のテキストや一般教材、
過去問や問題集など
全部入ったのでいいですよ。
組み立ては必要だけど
私でも一人で組み立てられました。
まとまっていると取り出しやすく、
今日やる分が視覚的にわかるので
良かったと思っているところです。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。



Posted by p60papa at 05:59│Comments(0)
│中受小6
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません