2019年06月29日
時間のムダだと思うが
塾も休みで時間があるので
塾の宿題を進めているかと思ったら、
過去問やってました。
まだ無理だからやるなと言っておいたのに
やりたいからと進めていました。
娘には時間のムダ。
自分のレベルの学校なら良いが
難しい学校の問題。
解けるはずもなく、
制限時間50分の国語の問題で
30分かけて解答用紙が真っ白なので
やっぱり無理だと言ってやったら、
まだ文章を読み終わっていないという。
あのぉ、問題文を読む速度が遅すぎ。
いっそうのこと読まずに設問に入った方が効率的に時間を使えます。
難しいことだけでも理解したら宿題をさせようと思っていたのに、3時間かけて解いていました。
試験と同じとき方でないのならば、
私はやらない方が良いと思っているのに、娘は楽しそうに何時間でも解いている。回答分析ならば救えるが、そうではないところに三時間。
私には時間のムダと思える。
塾の宿題が回らなくて、
公開が安心レベルでも復テで
かなり順位が下の方なので
クラスキープ優先だと思うのですが
言うとバトルので好きにさせる。
過去問を解いて時間を捨てる。
今はこれでいいとは思わない。
夏終わるまでは基礎を。
秋から過去問を。
その考えが全く伝わらなかったです。
赤本が完売したら困るので
買っておいたのが間違い。
過去問、楽しいらしいです。
時間掛けすぎでムダに見えるけど
放っておく方が良さそうだ。
絶対に受けない難関校の問題なのに
チャレンジする気持ちだけは
誉めることにする。
などがんで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。

塾の宿題を進めているかと思ったら、
過去問やってました。
まだ無理だからやるなと言っておいたのに
やりたいからと進めていました。
娘には時間のムダ。
自分のレベルの学校なら良いが
難しい学校の問題。
解けるはずもなく、
制限時間50分の国語の問題で
30分かけて解答用紙が真っ白なので
やっぱり無理だと言ってやったら、
まだ文章を読み終わっていないという。
あのぉ、問題文を読む速度が遅すぎ。
いっそうのこと読まずに設問に入った方が効率的に時間を使えます。
難しいことだけでも理解したら宿題をさせようと思っていたのに、3時間かけて解いていました。
試験と同じとき方でないのならば、
私はやらない方が良いと思っているのに、娘は楽しそうに何時間でも解いている。回答分析ならば救えるが、そうではないところに三時間。
私には時間のムダと思える。
塾の宿題が回らなくて、
公開が安心レベルでも復テで
かなり順位が下の方なので
クラスキープ優先だと思うのですが
言うとバトルので好きにさせる。
過去問を解いて時間を捨てる。
今はこれでいいとは思わない。
夏終わるまでは基礎を。
秋から過去問を。
その考えが全く伝わらなかったです。
赤本が完売したら困るので
買っておいたのが間違い。
過去問、楽しいらしいです。
時間掛けすぎでムダに見えるけど
放っておく方が良さそうだ。
絶対に受けない難関校の問題なのに
チャレンジする気持ちだけは
誉めることにする。
などがんで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。



Posted by p60papa at 09:33│Comments(0)
│中受小6
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません