2019年04月23日
成績は中位固定?
入塾したての新4年生当初は塾の底辺。
復テも取れない、公開も取れない。
そこから猛勉強。じわじわ上昇して半年で真ん中まで来たのに、そのまま固定された状態で間もなく2年。
上にいかないけど、
下への心配も全く無い。
ピタッとど真ん中キープです。
夏季特訓、冬季特訓のあとはビックリするぐらい上昇したのに一瞬だけで気付けば真ん中。
( `ー´)ノ (・_・;)
マイペースど真ん中を進行中です。
ど真ん中って、一番難しい。きちんと併願校を考えなくてはならない。需要はあると思うのに、GW中に行われる塾のイベントや講座は、上位者向けのものばかり。真ん中の子はひたすら自宅で基礎固めってことかな。
連休に向け、復習準備を進めます。
移動で混雑に巻き込まれなくてラッキーかも。
ただいま、ど真ん中を進行中。
ど真ん中ストレート勝負をするのか、
隠し球の英語を切り出すのか。
さて、監督のサインはどうする?
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。

復テも取れない、公開も取れない。
そこから猛勉強。じわじわ上昇して半年で真ん中まで来たのに、そのまま固定された状態で間もなく2年。
上にいかないけど、
下への心配も全く無い。
ピタッとど真ん中キープです。
夏季特訓、冬季特訓のあとはビックリするぐらい上昇したのに一瞬だけで気付けば真ん中。
( `ー´)ノ (・_・;)
マイペースど真ん中を進行中です。
ど真ん中って、一番難しい。きちんと併願校を考えなくてはならない。需要はあると思うのに、GW中に行われる塾のイベントや講座は、上位者向けのものばかり。真ん中の子はひたすら自宅で基礎固めってことかな。
連休に向け、復習準備を進めます。
移動で混雑に巻き込まれなくてラッキーかも。
ただいま、ど真ん中を進行中。
ど真ん中ストレート勝負をするのか、
隠し球の英語を切り出すのか。
さて、監督のサインはどうする?
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連のブログ一覧リストに飛べます。



Posted by p60papa at 05:59│Comments(0)
│中受小6
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません