2018年12月23日
娘の気持ちが良く分かった
読者登録者様に更新メールが届かない事象が発生しております。システム管理者に連絡済みですが、まだ解決されていないようでご迷惑お掛けしますm(__)m。
---------------------
娘が某テレビを見て泣いていた。
なんたら王という東大生4人と芸能人で競い合うクイズ番組。
テノール歌手である秋川さんが、教科書に載っている曲をうたい、
なんの曲をうたっているのかを当てるクイズ。
この答え、グリーングリーンだったのです。
グリーングリーンだと答えがわかったとき、
娘が泣き崩れました。
グリーングリーンという曲は、
お父さんがいなくなってしまうという歌詞なのです。
(教科書に載っている部分は最後の歌詞がカットされていて、
とても爽やかな曲に感じます。)
最後は父が出て行って、帰らぬ人となり、
ある日に父が残した言葉の意味がわかり、
息子が草原(グリーン)に行って涙するという歌詞なのです。
娘は小さいときに英語で聴いていたため、
歌詞を最後まで知っているのです。
とーーーーっても悲しい曲です。
大好きな父が戻ってこなくなるのです。
永遠の別れ。
それが嫌で娘は今、懸命に勉強しているのです。
すべては父(=私)の病気を治すために。。。
だから父と別れるこの曲は、娘の心を動揺させてしまうのです。
「その涙、草原で流すものだよ。」
そう伝えると、娘は黙って勉強部屋に向かい、
学習をしていました。
娘の気持ちが良くわかりました。
父は応援するよ。
どこまで成績が下がっても、なんとかする。
この曲のように、娘に言葉を残そう。
辛く悲しいときにも泣くんじゃない、ではなくて
「凡事徹底」
もし、父がいなくなったらこの言葉を思い出せ!
成功したらわかるはず。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

---------------------
娘が某テレビを見て泣いていた。
なんたら王という東大生4人と芸能人で競い合うクイズ番組。
テノール歌手である秋川さんが、教科書に載っている曲をうたい、
なんの曲をうたっているのかを当てるクイズ。
この答え、グリーングリーンだったのです。
グリーングリーンだと答えがわかったとき、
娘が泣き崩れました。
グリーングリーンという曲は、
お父さんがいなくなってしまうという歌詞なのです。
(教科書に載っている部分は最後の歌詞がカットされていて、
とても爽やかな曲に感じます。)
最後は父が出て行って、帰らぬ人となり、
ある日に父が残した言葉の意味がわかり、
息子が草原(グリーン)に行って涙するという歌詞なのです。
娘は小さいときに英語で聴いていたため、
歌詞を最後まで知っているのです。
とーーーーっても悲しい曲です。
大好きな父が戻ってこなくなるのです。
永遠の別れ。
それが嫌で娘は今、懸命に勉強しているのです。
すべては父(=私)の病気を治すために。。。
だから父と別れるこの曲は、娘の心を動揺させてしまうのです。
「その涙、草原で流すものだよ。」
そう伝えると、娘は黙って勉強部屋に向かい、
学習をしていました。
娘の気持ちが良くわかりました。
父は応援するよ。
どこまで成績が下がっても、なんとかする。
この曲のように、娘に言葉を残そう。
辛く悲しいときにも泣くんじゃない、ではなくて
「凡事徹底」
もし、父がいなくなったらこの言葉を思い出せ!
成功したらわかるはず。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。



この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t132394
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません