2018年10月27日
(英語)やれない日を作ってしまった
英語学習をしぶしぶ再開しております。
( `ー´)ノ (・_・;)
私が仕事からハッピーフライデーで帰ろうとしたら
渋滞に捕まってしまい、帰宅が遅れました。
夕食をつくってから娘の進捗をチェックすると、
まだ塾の宿題が終わっていなかった!
たっぷり時間あっただろうに、
この進捗ではマズすぎる。
宿題が終わったのは夜の9時。
このあと最レ算数のweb補講して、
理科の計算問題させたら11時。
まだ英単語カードのチェックと
算数の間違えノートもあるのにマイペース。
結局、英単語カードが出来なかった。
来週から英語特訓。
土日は受験科目学習を10時間以内に抑え、
英語特訓を家庭で2時間確保したい。
毎日、1時間程度で進めたかったが、
のんびり屋の娘だから仕方がない。
まずは親が真剣だと示さなければ、
娘には伝わらないと思う。
本当に次で準1とらせるからな。
父と娘のバトルは続く…。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。

( `ー´)ノ (・_・;)
私が仕事からハッピーフライデーで帰ろうとしたら
渋滞に捕まってしまい、帰宅が遅れました。
夕食をつくってから娘の進捗をチェックすると、
まだ塾の宿題が終わっていなかった!
たっぷり時間あっただろうに、
この進捗ではマズすぎる。
宿題が終わったのは夜の9時。
このあと最レ算数のweb補講して、
理科の計算問題させたら11時。
まだ英単語カードのチェックと
算数の間違えノートもあるのにマイペース。
結局、英単語カードが出来なかった。
来週から英語特訓。
土日は受験科目学習を10時間以内に抑え、
英語特訓を家庭で2時間確保したい。
毎日、1時間程度で進めたかったが、
のんびり屋の娘だから仕方がない。
まずは親が真剣だと示さなければ、
娘には伝わらないと思う。
本当に次で準1とらせるからな。
父と娘のバトルは続く…。
読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。


この記事へのトラックバックURL
http://p60papa.mediacat-blog.jp/t131409
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません