2016年08月29日

海外企業も知っておくと良いかも(Microsoft社編)

外国企業と日本企業には会社風土に違いがあります。
日本は組織中心、海外は個人というイメージがありましたが、
実は海外もチームプレイを大切にしています。

また、日本教育はみんなを一定の基礎学力まで向上させるという方向でしたが、
グローバル競争で勝ち抜くため、今後は一芸を重んじる教育方向にあると考えられます。

マイクロソフト社(シアトル本社)を知るには良い動画があったので紹介します。
YouTubeでバイリンガールちかさんの動画#464 ↓


また、同様に日本にあるGoogle社の雰囲気も同じような動画で比較すると
ぴったりのがないですが、YouTubeでGoogle日本の社員食堂動画↓


このような動画で、ここで働いてみたいーーーーっていう気持ちを高めておくことも
大事な要素かと思います。


※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2025年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
アクセスカウンタ