2016年08月27日
サマースクールのレポ確認
子供は学童のつもりでサマースクールに行っていました。
5日間ですが、ファイルにまとめられていたので、それを見た感想です。
ファイリングは、こんな感じです。

それにサマリー、ダイジェスト(スクールがまとめたもの)、日付タグ付きでアクティビティ内容という感じで綴じられていました。

使用したテキストも綴じてありました。
野口さん

エジソン

アクティビティで回答したもの

このようなmy dreamを書くこともしてたんだね。
それにしても、こんな夢とは…。

何をやってきたのかが分かって良かったです。
面白かったんだね。
学童のつもりで連れていっただけですが、思いのほか、しっかりしたスクールだったんですね。
来年も行かせようかな♪
で、今いっているスクールとどっちがレベル高い?
子供:今いっているほう。
対応は良かったけど、レベルは仕方ないね。
子供:だって日本語使う子がいた!
オールイングリッシュのスクールでないと、満足できないんだね。
5日間ですが、ファイルにまとめられていたので、それを見た感想です。
ファイリングは、こんな感じです。

それにサマリー、ダイジェスト(スクールがまとめたもの)、日付タグ付きでアクティビティ内容という感じで綴じられていました。

使用したテキストも綴じてありました。
野口さん

エジソン

アクティビティで回答したもの

このようなmy dreamを書くこともしてたんだね。
それにしても、こんな夢とは…。

何をやってきたのかが分かって良かったです。
面白かったんだね。
学童のつもりで連れていっただけですが、思いのほか、しっかりしたスクールだったんですね。
来年も行かせようかな♪
で、今いっているスクールとどっちがレベル高い?
子供:今いっているほう。
対応は良かったけど、レベルは仕方ないね。
子供:だって日本語使う子がいた!
オールイングリッシュのスクールでないと、満足できないんだね。
Posted by p60papa at 15:55│Comments(0)
│英語の学習(終)
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません