2015年05月15日

宮崎駿さんの作品を片付けはじめる

宮崎駿さんの作品の英語版はブルーレイのエリアBですが、castle of Cagriostroやhowls moving castle等を私が見たくて持っている。しかし、ブルーレイのBを視聴するための操作は大変難しいので、数回しか見ていなくても一旦片づけることにしました。うちにはヨーロッパから輸入した全リージョン・エリア対応ブルーレイマシンがありますが、DVDとは違って自動対応ではない。ブルーレイのエリア面に合わせて指定ボタンを押したまま電源入り切りをした上で、さらにメニュー操作しなくてはならず、起動するための準備が大変です。子供も結構好きなのだが、この作業が大変だと気付いているようで、リクエストもあまりしてこない。その為、一旦片づけることにしました。リージョンというか、正確にはエリア番号と言うのかもしれませんが、ブルーレイの切替は大変なんです。
ああ、tales from Earthsea も porco rosso も whisper of the heart もさようなら。と、その時うちの子がArriettyはダメというので、一つだけおいておくことにしました。まあ、大きくなったらもっと良いマシンが出る?と思うからそれまで封印です。

Arriettyへのリンク↓
http://www.youtube.com/watch?v=Vp2nb9Vq0yY

この記事へのトラックバックURL

http://p60papa.mediacat-blog.jp/t108835
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2025年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
アクセスカウンタ