2017年02月07日

2月から塾が始まり、親もハードで生活変えた

2月から子供の塾対応が親としてもはじまり、始めこそ親がフォローすべきなのに
いろいろと忙しすぎて1週を子供に任せて過ごさせてしまいました。

さすがに先週の反省を踏まえ、自分の時間確保に向けて新たな取り組みです。

自習室を使う塾⇒浜⇒中学理科・社会の学習⇒英語オンラインの
⇒部分を無駄なく繋ぐにはどうしたらいいのか考えました。

これまで⇒部分はすべて私が送迎していました。
会社から帰宅する6時過ぎ頃から、夕食を作りながらダッシュで送迎していました。
一度、子供と一緒に帰宅して夕食を出したら、次のところへ送ります。
そういうハードな1週間が過ぎましたが、土日にどっと疲れが出たので
対策してみました。

①送迎回数の削減
 小3なので心配な面もありますが、一人で動いてもらいます。
 自習室⇒浜 へは、キッズ携帯を契約して持たせました。(月500円)
 この携帯にアラーム設定し、時間になったら浜へ一人で移動してもらいます。

 浜は浜メールを活用します。

 入退状況が把握できますので、浜を出たら電車に乗って最寄駅に
 一人で戻るようにさせてみました。

 そうすると、私が7時過ぎまでゆっくりと帰宅後に夕食が作成できます。
 夕食を弁当として詰め込んで、駅まで迎えにいきます。
 待ち合わせ場所は近くの百貨店です。
 まだ営業しているので、そこで待ち合わせします。

 キッズ携帯のGPSを使って、どこにいるのか探します。

 このようにキッズ携帯を持たせることでアラーム機能、位置情報を使って
 一人で浜まで電車往復をさせてみました。
 うまくいったので、送迎回数がぐっと削減できました。


②夕食を弁当に
 百貨店は子供と合流したら、閉店時刻が近いため、
 隣接ビルに移動します。
 ここは椅子がいっぱいあるではありませんか!
 テーブルを使おうとするとコーヒー屋でコーヒー購入が必要なので
 無料の椅子のみを使います。

 これで一旦自宅に戻って夕食を取らせる必要がなくなりました。
 弁当を用意するのです。
 といってもテーブルが無いので楊枝にすべてを串刺ししたおかずです。
 ハンバーグは串に刺すと崩れるのでキャベツに巻いてしまいました。
 

 唐揚げでもいいし、インゲンのハム巻とか、うずら卵とか、適当に楊枝に刺しました。
 あとはおにぎり、またはサンドイッチ。

 そしたら、お父さんのいつもの夕食よりおいしいねだってさ。(# ゚Д゚)

 
こうして、自宅往復時間が短縮できたため、中学理科・社会の教室に
かなり早く行けます。
そこで待ち時間に学校の宿題もできてしまい、
最後にお迎えに行ったら自宅でオンラインをやっておしまい。

うん、これならいけるぞ!
ところで、TEは?って子供が言ってきた。
(*´Д`*) DWEのTEなんてとっくに忘れていた! いったん帰宅も嫌だ。

まあ、こんなんでいいんじゃないの?
私がとても楽ちんだから…。


ところで、浜の理科テスト、なんでこんなに難しいの?
子供が中学理科と内容が一緒だったからよく分かったと言っていたが、
不合格点でした。

浜についていくために、中学理科・社会を追加したのに、
それ以上の難しさとは。。。
今は浜で一番後ろの指定席だけど、だんだんと前を目指すぞ。
いや、そうなってもらわないと困る。。。

でもですよ、前の方に座っている子たち、なんでサピにも通塾しているの?
子供がサピ行っている子が最前列を占めていると言っていた。
サピ&浜、こんな恐ろしい掛け持ちをしている子がいるんだ。
気合の入っている子は違うねえ。

ところで、サピって、ここからだと新幹線でしか通えないのでは???
謎が深まるばかり。。

うちはうち。しっかりと親として関わってあげよっと。


読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
    

この記事へのトラックバックURL

http://p60papa.mediacat-blog.jp/t120731
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2024年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
アクセスカウンタ