2017年01月27日

空焚き、出火しなくてよかった。(^_^.)

慌てていて、やらかしてしまいました。
空焚きです。
幸い、何も起きずに良かったです。


子供が通塾を開始しました。
これに伴い、学童保育をやめて子供は塾の自習室に出掛けます。
行きは一人でやってくれるので、私は安心して仕事を完了させてから
普通に帰宅することができます。

でも、3つの習い事を同日にこなすという日がきました。
ピアノ、公文、英語レッスンをやめることなく、
塾のカリキュラムがぴったり収まったので完全追加です。
無くなったのは学童だけです。

ですから、私が帰宅したらエアコンSWを入れて部屋を暖め、
夕食用のスープメーカーをセットしたらすぐさま子供をお迎えに行きます。
そうしないと子供帰宅で速攻夕食、すぐ次の習い事というパターンに
間に合いません。(超ハード)

スープメーカの具材は、朝食と会社弁当の準備にあわせて
ついでに野菜カットと顆粒出汁をメーカーカップに入れ、冷蔵庫保管しています。
これを帰宅したら取り出してスイッチを入れるだけ!
という準備までしてあります。

お迎えに向かうバス時刻が迫っていたので
帰宅とともにエアコンSW入れ、スープメーカもセット&SWオンして出掛けます。
これでお迎え時間中に自動調理です。
セットだけなので1分も自宅待機時間は確保していません。
これで次の帰宅時には夕食が完成しているのです。
(オーブンSWの方はさすがに不在時は怖くて押せず、セットのみです)

ところがですね、スープメーカカップを冷蔵庫から取り出したら
水を入れてセットしなくてはならなかったのです。

水、入れるの忘れてたーーーー!!!


子供とともに自宅に戻ったら、焦げ臭い。
ここでようやく私は事態を把握したのでした。

しまった、夕食失敗した。
空焚きしてしまったのです。

慌てて蓋を外すと、カボチャと人参がいい感じにやわらかくなっていて
顆粒出汁が焦げて味が染みていました。

あれ、いけるぞ。
匂いは焦げて、見た目も黒いですが、ほくほくカボチャ&人参でした。

不幸中の幸い。
出火しなくて良かった。
具材が違ったら危なかったかもしれません。

これがトラウマになり、今後はちゃんと水を入れて作りますよ!
だって、スープなのですから。

それにしても、水なしでこれだけ美味しいなら、
水加減を減らしてみたらどうなるか?
いろいろと試したいです。

時間短縮のために、スープメーカ、電気圧力鍋、ヘルシオグリエなど
家電調理器が増えてきたので、子供送迎中に夕食が完成。
スープメーカに水をいれなくてカボチャがいい感じに仕上がったので
いろんな使い方ができるんだなぁ(出火しないよう注意します)と
思わぬ形で学びました。


≪おまけ≫
TPSの効率化3つのポイント
①原単位 : 大きすぎると管理できない。
         管理項目をどれだけ細かくできるかがポイント
②外段取り:できることは予め準備
        作業は『正味』必要なことだけをする。
        『正味』以外の動きは『ムダ』と考える。
③同時並行:同時にいくつかの工程を並行実施する。

まず『ムダ』なものを排除した上で、3つを詰めていく。


これにより、フルタイム勤務の私が子供と接することのできる
わずかな時間で英語教育が成功した。
今度は塾の学習を効率化で他人の何倍もの効果を生まなくてはならない。
子供に与えらている時間はみな同じ。
優れた能力を身に付けるのであれば、効率化で差別化を図るしかない。
(例えば、妻は学習中にボールペンしか使わなかった。
 消しゴムで消すという時間はムダとの考え。
 間違えたのなら思考過程も記録できるし…)


仕事でこれらを新入社員に教えるプロ指導者として、
子育てにもTPSを叩き込んでいきたいと考えています。



読んで下さいましてありがとう。
以下のバナークリックで、関連カテゴリー人気ブログ一覧リストに飛べます。
    

この記事へのトラックバックURL

http://p60papa.mediacat-blog.jp/t120584
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
アクセスカウンタ